こんにちは、くいしんぼうコズエです!
・・・やっぱりくいしんぼうって、自分で言うの恥ずかしいですね・・・
くいしんぼうっていう単語があるなんて知らなかったけど、
このブログの名前実は、自分でつけたんじゃないんです。
でも気に入ってる。
コズエの(E)は、イートの(E)って。
ちょっとくいしんぼうな少女な感じで(イメージはペ○ちゃん・笑)
さてさて話は変わりますが・・・
もう日付も変わって2日になっちゃったけど、
いよいよ4月、はじまりました!!
新年度スタート!
なんか、昨年度(つい昨日だけど)はいろいろありすぎて、
記憶がありません!!ってくらい(苦笑)
詰め込み詰め込みで、かなりいっぱいいっぱいの一年でしたが、
個人的にいろんな経験や、たくさんの出会いがあって、
すばらしい1年間でした。
たーくさんの人にお世話になったり、ご迷惑をおかけしたりして、
かなり今までと違う自分の側面を見た気がします。
感謝感謝。
・・・年末年始の反省&抱負みたいな文章になってきた・・・
そんなわけで、八幡循環プロジェクトもスタートしまして、
ここまでなんとか進められたわけでございます。
どもども。
そして、このプロジェクトは、八幡東区のまちづくりとしても進んでおります。
行政的な行事なども、実は面白いものもありそうなので、
ちょこちょこ掘り起こして、再発見していきたいなと思っています。
ご協力、おねがいしますねー。
みなさんもお楽しみに!&ぜひご参加を!!
(エイプリルフールのうそは、今年はありませんでした。ちゃんちゃん)
0 件のコメント:
コメントを投稿