2008-06-22

ラーメン用小麦

こんばんは、タカハシです。
アメ、アメ、ですね。

今日は、福岡県のニュースでちょっと変わった記事を見かけたので皆様にもお知らせ。
なななんと、ラーメンで有名な福岡ならでは?の、地産地消です!!
すばらしいですね〜。
輸入に頼らず、すべて地元でとれたものというのはまた、格別ですよね。

ラーメンの本場・福岡に誕生 ~ラーメン用小麦~

県では、いちごの「あまおう」のほか、イチジクの「とよみつひめ」、きく
の「雪姫」など、さまざまな農産物の新品種開発やブランド化を進めています。
6月6日、県が開発した新品種の一つ、ラーメン用小麦の初収穫が行われま
した。5年という歳月をかけて2000種類の小麦の中から選抜し、おいしくて
福岡県の気象・土壌に適した品種が開発されました。
今回は、ラーメンの本場として知名度の高い福岡で、普及が期待されるラー
メン用小麦について紹介します。

続き(写真付き記事)は、特集連動ページからどうぞ
福岡県ホームページへ

0 件のコメント: