2009-03-05

3月はさる けれども やってくる もろもろ

おひな祭りも終わり、冷たい雨が降っています。
どーも、タカハシです。みなさんお元気ですか?
2月は逃げるようにすぎて、3月はあっというまに去っていくんでしょうねー。
というわけで、実は私、3月いっぱいで現在の職場を離れ、4月から心機一転新しい職場に勤めだします。
現在そのもろもろ雑務に追われて、へとへとです。

先日、八幡循環インターンの池田くんや山尾くんたちと、これから先始まるあるプロジェクトの決起会があり行って参りました。仕事の後だったので、飲み会からしか参加できなかったのですが、煙むんむん、じゅーじゅーの焼き肉屋さんに到着!久しぶりの焼き肉でしたー。みんなかなり盛り上がっていて、乗り遅れまいと、レバ刺しを追加注文!男性陣には、レバ刺しがダメな人もいて、ウエーといわれながらもぺろりと平らげました。うまいうまい。

さて、おいしい焼き肉の話は置いておいて、そのプロジェクトの話を、今回はしたいと思います。
その名も「くものしたカフェ」と言いまして、私たちが日頃お世話になっている福岡生まれの福岡育ちの品々を楽しんでもらい、福岡の文化や伝統をもっと身近に、そしてさらにそれらを見直すことで新しい発見なども感じてもらえたらなぁと思い、九州コミュニティ研究所
【HPへ】のみんなと、学生のみんなと、考えたプロジェクトです。そして、このカフェでは県産のおいしいものや、日用品などを体験してもらうことになっています。ぜひぜひ、皆さまこの機会にぜひドライブがてら「くものしたカフェ」に遊びに来て下さい!

「くものしたカフェ」 イベント開催スケジュール
開催日:3月20日(祝日) ※雨天の場合は3月22日(日曜日)に順延
開催地:道の駅むなかた【HPへ】 
営業時間:朝10:00~夕方15:00


以下、おまけ。










はにかみポーズ。










らぶらぶポーズ。










おちょうしものポーズ。

高速バスの中などで、天神エフエムが発刊する、天神発見フリーマガジン『EP』をご覧になった方もいらっしゃるかと思います。今月の表紙となっていた銭湯の向かいに焼き肉屋さんがありましたので、記念にみんなでパチリ☆
銭湯で石けん投げ合いっこしたいですね(古っ)。

0 件のコメント: