2009-02-25

脳のお話 2

脳のお話の続き。

一言では感想を言えないくらい、興味深く、面白かったのでした。
あれから数人に感想をしゃべっています。

お客さんからの質問の中で、「心はどこにあるんですか」というのがありました。
答えとしては、トンカチを打っているとしたら、脳から腕、トンカチ、釘から作用が戻って来て体でリズムを打つ‥という全部が心だと思う(とかいう表現であっているのかな)という答えを返されていました。
なるほどー
心については、脳にあるとか心臓にあるとか、頭の後ろ斜め45°にあるとか色々な説がありますよねぇ。

そして思ったこと。
脳科学と心理学ってお互いの研究についてどう考えるんでしょう。
心理学より脳科学の方が理系な印象がありますけども。
さらに、学者さんとお医者さんの差はどこにあるんでしょうね。
働く場所とか、免許とかそういうところでしょうか。


まだまだ人間にも謎が多いのですね。
この手の話はとても好きな分野なので、機会があったらまた違う研究をされている先生の話を聴いてみたいですね。

0 件のコメント: